Go back to Home page リンク先は全て別ウィンドウで開きます。




  No Ed.(フィンランド語/英語)
    石山直司のミニチュア版画シリーズの専門サイトです。

  タイテーン・ポルッティ
    フィンランドの芸術系ウェブサイトのリンク集。作家、美術館、美術関連団体など。

  タイテーン・ポルッティ
    フィンランドの芸術系ウェブサイトのリンク集。作家、美術館、美術関連団体など。

  中部フィンランド11人のアーティスト
    愛知万博で紹介後、情報公開継続中。ルオヴァ・フォルミが運営

  ラタモ版画センター(フィンランド語/英語)
  ユヴァスキュラ美術館
    私はユヴァスキュラ市美術館付属のラタモ版画センターの工房で技術員として働いています。

  Maximall Gallery
    ポーランドで運営されているウェブギャラリー。古めの作品を中心に公開されています。

  石山直司のフィンランドレポート
    畫傳胤萃舎に不定期連載中。フィンランドについて思いついたことを書いています。

  オサルスインタビュー
    畫傳胤萃舎のオーナーと蕎麦を食べながらお話をしてきました。

  GALLERY ゆう 取り扱い作家プロフィールページ
    取り扱い作品一覧。

   フィンランド森と湖とデザインと 「ユバスキュラの版画工房」
    熊谷涼さんのフィンランドレポート。工房の紹介とインタヴュー記事。

ノントクシック技法関連

  THE PRINTMAKERS' EXPERIMENTARIUM
    HENRIK BOEGH 主催。デンマークのノントクシック技法研究所。

  GREEN PRINTS
    CEDRIC GREEN 主催。電気腐蝕の方法などが興味深い。

  NEW DIRECTIONS IN PRINTMAKING
    NIK SEMENOFF 主催。ノントクシック技法と無水リトグラフなど。

お気に入り

  Theo Jansen
    作家。 あの「strandbeest」を作った人。オランダ人には時々妙な人がいる。

  Slinkachu
    作家。 思わずニッコリしてしまう。

  28 Hours in Jyväskylä
    私の住んでいる町ユヴァスキュラの28時間を約8分で見ることができます。

  WILLIAM LAMSON
    作家。おもしろい。

  today and tomorrow
    おもしろい。

  FFFFOUND
    おもしろい。

  Kazuhito Mizuyama's Web page
    ユヴァスキュラ大学で研究中の物理博士、水山一仁さんのホームページ。おもしろい人だ。


  ほぼ日刊イトイ新聞
    おもしろい。ほぼ毎日読んでいます。


  GiGAZINE
    おもしろい。


  FORECA
    気まぐれなフィンランドの天気を果敢にも予測しようといういわゆる天気予報ページ。フィンランド語。


  アルゴリズム体操
    フィンランド人も知っているピタゴラスイッチ。


  みんなのシネマレビュー
    投稿は出来ないけど映画を見終わったときに覗いています。

Links